『紅葉』
+『体験』
+体験
紅葉の名所として有名な中津耶馬渓。
ですが、紅葉だけじゃもったいない。
そば打ち体験(現在休止中)や
サイクリング、水上スキーにキャンプなど、
ここでしかできない体験がたくさんあります。
体験コース
紅葉の中を爽快に走るサイクリングや、そば打ち体験(2021年10月現在休止中)など思い出に残るアクティビティを盛り込んだコースです。人気のキャンプ場で満天の星空を紅葉と共にお楽しみください。(詳細アクセスマップ)
コース紹介
八面山 神護寺
古来山岳仏教の霊山とされていた八面山にある神護寺。境内はたくさんの紅葉があり見ごたえがあります。涅槃像などの石像をみながら散策できます。


道の駅 耶馬トピア
【八面山 神護寺から で約20分】
耶馬トピアでは地元・本耶馬渓産のそば粉を使った手打ちそば体験が可能で、そば処では挽きたてのそば粉を使ったこだわりのそばを食べることが出来ます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため現在そば打ち体験を休止しています
INFORMATION
ADDRESS: 大分県中津市本耶馬渓町曽木2193-1 | TEL:0979-52-3030
【そば処石臼亭】営業時間:9:00~17:00
※お食事 11:00~14:00 | 定休日 木曜日
(Googleマップ ) 公式サイトへ


御霊もみじ
【道の駅 耶馬トピアから で約12分】
苔むした階段に敷き詰められた落ち葉とトンネルのように続く紅葉。毎年その様子をカメラに収めようと多くのカメラマンも訪れる、まさにフォトジェニックなスポットです。


サイクリングターミナル
【御霊もみじから で約8分】
タンデムサイクルやスポーツタイプのサイクル等いろんな種類の自転車レンタルができます。また、世界最大の自転車メーカージャイアント社製の自転車もレンタルできるようになりました。
INFORMATION
ADDRESS: 大分県中津市耶馬溪町大字柿坂353 | TEL:0979-54-2700
営業時間: 8:30~17:00
定休日:水曜日(祝日の場合はその翌日の休みでない日)
(Googleマップ )
中津市HPへ


第二山国川橋
【サイクリングターミナルから で約6分】
耶馬渓鉄道の廃線を利用したサイクリングロード。第二山国川橋も旧鉄道橋です。ゆるやかなカーブを描く橋からは周囲の山々の紅葉を一望できます。


台酒店
【第二山国川橋から で約15分】
100年近く続いてきた台酒店。店主が選び抜いたこだわりのお酒や、中津耶馬渓の地酒も取り扱っています。
INFORMATION
ADDRESS: 大分県中津市耶馬溪町大字三尾母4−1 | TEL:0979-54-2117
営業時間: 7:00〜21:00 | 定休日: 不定休
(Googleマップ )
公式サイトへ


耶馬の森
【サイクリングターミナルから で約15分】
全て手作りにこだわった、ハム・ソーセージを取り扱っています。お店で作ったソーセージをつかったホットドックは最高!
INFORMATION
ADDRESS: 大分県中津市本耶馬渓町曽木1618-1 | TEL:0979-52-3356
営業時間: 9:00~19:00 | 定休日: 水曜日 (繁忙期は無休)
(Googleマップ )
公式サイトへ


西谷温泉
【耶馬の森から で約12分】
西谷温泉はとろりとした弱アルカリ性のお湯で美肌の湯。サイクリングでかいた汗をここでさっぱり流しましょう!家族風呂も完備しています。
INFORMATION
ADDRESS: 大分県中津市本耶馬渓町西谷1448番地 | TEL:0979-53-2100
営業時間: 10:00~20:00 | 定休日:第3水曜日(8月は除く)
(Googleマップ )
公式サイトへ


バルンバルンの森
【西谷温泉から で約19分】
39年前の施設をリノベーションしたバルンバルンの森。ツリーハウスもあり、子供たちにも大人気です。紅葉を楽しみながらバーベキューや星空など中津耶馬渓の自然を満喫してみませんか?

